吃音

吃音の子どもに「自分はどうしてこんな話し方なの?」と聞かれたら

幼児期に自分の吃音に気づいている子どもはそれほど多くはありませんが、小学生になると「自分の話し方がおかしい」「言葉がつっかえる」ということに気づき始めます。友だちに「変な話し方」とからかわれることもあります。吃音を意識した子どもは、必ず一度...
吃音

子どもの吃音を治すために親がすべきこと

「あ、あ、あ、あのね」「ぼーーーくは」のように子どもがどもっていると、親としては不安に感じてしまいますよね。何とか治してあげたいと思うことでしょう。しかし、吃音を治す絶対的な方法はありません。言語聴覚士に相談しても、病院に行っても、...
ベビー

1歳児におすすめの市販のお菓子

わが家で重宝している1歳から食べられる市販のお菓子を集めました。安心して食べられるのはもちろん、おいしいものばかりです。大きな子どもや大人が食べても満足できる味なので、小腹がすいた時にもおすすめです。(adsb...
工作・自由研究

小学校低学年・初心者でもできる!ネックウォーマーの編み方~輪針を使って

小学2年生の一姫が、「ネックウォーマーを編みたい!」と言い出しました。しかも、編み針を使って。学校で筒状のものに割り箸をつけた手作り装置を使ってネックウォーマーを編んでいたのですが、思うようなものが作れなかったため、編み物に挑戦しようと思っ...
北海道

札幌の滝野スノーワールドは子連れ・初心者大歓迎

北海道の札幌にある滝野すずらん丘陵公園。冬季は、滝野スノーワールドとして営業しており、スキー・スノボ、そり、スノーシュー、クロスカントリースキーなどが楽しめます。中でもスキー・スノボができるファミリーゲレンデは、初心者向けとなっており、子連...
小学生

小学2年生の習い事事情

「子どもの習い事をどうしよう?」ということは、親なら一度は考えることだと思います。わが家も例外ではありません。とくに小2の一姫とは話し合いを重ね、習い事を見直すことにしました。小2というと、自分のやりたいこと、好きなことがはっきりわかってく...
勉強

人生ゲームで学力を上げる!

1968(昭和43)年の発売以降、根強い人気の「人生ゲーム」。さまざまな人生を体験することができ、子どもから大人まで楽しむことができます。特に子どもにとっては、単なるゲームではなく、学力を伸ばし、生きる力を育むことができるツールでもあります...

子ども向け宝石の本

那須の「トレジャーストーンパーク」で宝石探しをしたのをきっかけに、すっかり宝石のとりこになってしまったわが家の子どもたち。「宝石についてもっと知りたい」と言うので、いっしょに本を探すことにしました。ところが、子ども向けに書かれた宝石...
ベビー

BRIOとプラレールどちらがいい?

電車のおもちゃといえば、木製レールのBRIOと、プラレールが有名です。子どものために買ってあげたいけれど、どちらがいいか迷うのは、多くの親が通る道。BRIOとプラレールの特徴を理解して、お子さまに合うほうを選びましょう。...
神奈川県

アメイジングワールドルララこうほく店に行ってきました

わが家には、小学校低学年・幼児・赤ちゃんの3人がいますが、全員が満足できる遊び場というのはそう多くありません。しかし、アメイジングワールドなら、3人とも思いっきり遊ぶことができます。(adsbygoogle = w...
タイトルとURLをコピーしました