勉強

勉強

小学生・中学生向け無料ドリル・プリント

都道府県などの自治体が掲載しているドリル・プリントをご紹介します。お住まいの地域にかかわらず利用でき、無料でダウンロードができます。学習指導要領に沿ってつくられており、基礎学力を身につけるのに適した教材ばかり。日ごろ...
勉強

【小学生】漢字の送りがなが苦手な子の勉強法

漢字は書けるけれど、送りがなが苦手という小学生は少なくありません。そこで、小学1年生、2年生、3年生向けの送りがながある漢字テストを作りました。ご自宅での学習にぜひ活用してみてください。(ads...
勉強

小3算数の時刻と時間をマスターしよう

小学3年生になると算数がグンと難しくなります。わり算、分数、円と球……子どもたちを悩ませる項目のオンパレード。中でも最初の関門といえるのが「時刻と時間」です。学校によっては、4月の下旬から学習します。最初に学...
勉強

小学2年生のための漢字クイズ

小学2年生が楽しく漢字を覚えられるように、漢字ドリルを作っています。今回は法則を見つけて、空欄に入る漢字を書く問題です。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push...
勉強

人生ゲームで学力を上げる!

1968(昭和43)年の発売以降、根強い人気の「人生ゲーム」。さまざまな人生を体験することができ、子どもから大人まで楽しむことができます。特に子どもにとっては、単なるゲームではなく、学力を伸ばし、生きる力を育むことができるツールでもあります...
勉強

小学校入学までにできるようにしておきたい3つのこと

夏休みが終わったあたりから、年長さんがいるご家庭では、小学校入学に向けた準備がはじまります。準備というのは、ランドセルを買ったり、文房具や道具をそろえたりすることだけではありません。お子さんが楽しい学校生活を送るには、学習面...
勉強

小2の壁・小学2年生の漢字が難しい理由

「小1の壁」「小4の壁」という言葉をよく耳にしますが、小学2年生の一姫を見ていると、「小2の壁」も存在するなと感じることがあります。小学1年生と比べると、小学2年生の勉強は、はるかに難しい。とくに国語と算数は、一気に難しくな...
勉強

「ひらがなカード」の3つの使い方

一姫と二太郎は、どちらも3歳のときに「ひらがな」に興味を持ち始めました。興味を持った時がはじめ時!と、「ひらがな」を教えることにしたのですが、絵本、「あいうえお表」、アプリを使ってみても、すぐに飽きてしまってなかなか覚えられ...
勉強

頭のいい子になる迷路遊び

雨や雪で外で遊べないとき、体調不良などで学校や幼稚園を休まなければならないとき、待ち時間が長いとき、何もやることがないとき、どこにも出かける予定がないときは子どもと迷路で遊ぶのはいかがですか。迷路をすると、頭のいい子に育つた...
タイトルとURLをコピーしました